現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
お客様のご意見の中で、一番多かったのが「凍天は油っこい」でした。本来凍天で使っている油は、ドーナツとは違い通常の天ぷらにも使うキレの良い油(ちょっと高価です)を使ってはいるのですが、衣がサクサクになるように粉の配合を行っている為に、どうしても、油の含む層が厚めになってしまっておりました。ただ、それでも、ドーナッツと比べても油の含む割合はほぼ一緒だったんです。ドーナツを揚げる油は、冷めると固まる油を使います。その為に油っこさを感じづらかった訳なんです。ただ、冷めると固まる油って言うのは、人の体内に入ると溜まりやすい血液中に移行しても燃焼しづらい油なので、木乃幡では、健康面の事を考えると、低温でも固まらない油を使う事にしていたんです。しかし、凍天は中にお餅が入っている為に、多くのお客様がレンジアップして召し上がるので、固まらない油は更に、サラサラになり滲み出てくる為に油っこく感じてしまっていたのです。私たちの場合、油を変える事では根本的な減油には繋がっていないと考え、衣の粉の種類や配合を、味を変える事なく、油の含有量を減らせないかと考えておりました。そこで、今回、味をほとんど変える事なく、油の含む量を減らす粉が完成しました。材料の原価は少々上がってしまうのですが、改良された凍天は、今までの凍天に比べ約半分の油の含有量となっております。この凍天の販売開始は、6月下旬から7月上旬になると思います。販売の際には是非よろしくお願いいたします。
閲覧数:2765